往路出発日
復路出発日
※表示価格は片道料金になりますので、ご注意下さい。また、空席状況は、航空会社の空席状況と異なる場合もございます。予めご了承ください。
※座席タイプ説明 普→普通席 → JALファーストクラス
→ JALクラスJ
→ ANAプレミアムクラス
→ 春秋航空スプリングプラス
選択された条件では路線便がありません。
成田発の航空券をお探しの方は、下記空港リストより航空券の検索をして下さい。
伊丹着の航空券をお探しの方は、下記空港リストより航空券の検索をして下さい。
成田国際空港は千葉県成田市の三里塚地区にある国際空港で、日本を代表するハブ空港です。都心からのアクセスには自動車や電車でおよそ1時間ほどかかります。航空旅客数はおよそ約3900万人(2016年統計)であり、国内線は17都市へ、国際線は107都市へ就航しています。空港の敷地面積は約1090ha(国内第2位)あり、A・B滑走路と誘導路を有しています。特にA滑走路は国内最長の4000mあり、これらで日本の空を支えています。
成田空港はサービス施設が充実しており、快適な時間を過ごすことができます。レストランやショップは勿論のこと、マッサージチェアやシャワールーム、仮眠室まで揃っています。ラウンジも数多く備わっており、航空会社のラウンジ、クレジットカード会社のラウンジ、有料ラウンジとニーズに合ったものを選べます。またATMもあちこちに点在しており、第1ターミナルでは1階と4階で、第2ターミナルでは1階から4階、第3ターミナルでは2階と3階で利用できます。
品川駅からJR京浜東北・根岸線に乗車し、約25分で着く日暮里駅で下車します。そして京成特急スカイライナーの成田空港行に乗車すると約35分で成田空港の鉄道駅に到着です。運賃は指定席を含めおおよそ2700円となっています。
上野駅から成田空港へは東京メトロ銀座線に乗車し三越前駅で東京メトロ半蔵門線に乗り換え、水天宮前/東京シティ・エアターミナルで成田空港線へ乗り継ぎ成田空港第1PTBまで約1時間30分です。京成上野駅から出ているスカイライナーに乗車すれば、所要時間50分程度でアクセス可能です。
千葉駅から成田空港へ電車でのアクセスは、約40分です。JR成田線を利用し「空港第2ビル」で下車します。車を利用する場合は、約45分かかります。国道126号線を経由し京葉道路に入り、東関東自動車道(湾岸市川~潮来)を経由し、高速新空港ICで出て左方向へ進むと、成田空港へアクセスできます。
電車では成田エクスプレス1本、もしくは山手線で日暮里駅に出て京成スカイライナーを利用することができます。所要時間はどちらもおよそ1時間15分程度です。南口の「バスタ新宿」からはリムジンバスが出ており、1時間半前後で到着します。
電車での移動の場合、大宮駅から京浜東北線に乗り、日暮里駅でスカイライナーに乗り換えると約2時間で成田空港に到着します。また、大宮駅から成田エクスプレスに乗れば、乗り換える事無く成田空港まで直行出来ます。
伊丹空港は日本の空港の一つで、正式名称は大阪国際空港です。兵庫県伊丹市、大阪府池田市、大阪府豊中市の3つの市にまたがっていますが、所在地は大阪府豊中市です。『国際空港』の名を冠していますが、国際便を関西国際空港に移した関係で現在は35の都市へ就航する国内線がメインです。空港の敷地面積は約320haで滑走路は2つあり、国内線の拠点空港として日本の都市と都市を結ぶ役割を果たしています。
阪急うめだ本店は食料品やレディースファッションなどの販売を行う百貨店であり、豊富な品揃えが特徴です。大阪空港から門真市行きの大阪モノレールに乗り、約3分の蛍池で阪急宝塚本線の梅田行きに乗り換えます。そして約20分で梅田に到着です。
中之島公園は、大阪市北区中之島に所在する風致公園です。大阪市役所を始めとするオフィス街に位置し、市民の憩いの場となっている公園です。伊丹空港より、大阪モノレールで門真市駅まで移動します。門真市駅より、京阪本線に乗車し、なにわ橋駅で下車します。伊丹空港からは、合計約1時間程度でアクセス可能です。
ミナミ(難波)は大阪市中央区と浪速区にまたがる大阪の繁華街です。周辺には道頓堀などの大阪を象徴するランドマークのほか、吉本興業のなんば花月などがあります。伊丹空港から難波へは大阪空港駅から大阪モノレールの門真市行きに乗り、蛍池駅で阪急宝塚線の梅田行きに乗り換えます。梅田駅から地下鉄の御堂筋線に乗り、なんば駅で下車します。所要時間は約50分です。
海遊館は大阪市港区にある水族館で、巨大水槽で環太平洋の海を再現している、世界でも最大級の水族館です。伊丹空港からは、空港リムジンバスに乗り約30分でなんば駅に出た後、地下鉄を乗り継いで最寄りの大阪港駅まで約20分です。電車のみの場合は、モノレールで千里中央駅まで約15分、そこから大阪港駅まで北大阪線と地下鉄を乗り継いで約45分です。
大阪城は大阪市中央区の史跡であり観光施設です。伊丹空港からは電車で大阪モノレールに乗車、大日駅から大阪市営地下鉄に乗換え、谷町四丁目駅で下車後徒歩で到着します。バスは空港からJR大阪駅迄直行のリムジンバスが出ています。大阪市営地下鉄に乗り換え、谷町四丁目駅で下車後徒歩で到着です。車では阪神高速経由、中央大通りを経て現地に到着します。所要時間は電車バスは約1時間20分、車は30分です。
・表示価格は、1名様片道の価格です。
・航空会社の空席状況により、ご案内の最安値料金は変動いたしますので、お早めにご購入いただくことをおすすめいたします。
・表示された航空券代金は、以下の取扱料金が含まれております。
全日空(ANA)は、2160円/1路線の取扱料金が含まれております。
日本航空(JAL)は、2160円/1路線の取扱料金が含まれております。
スターフライヤー(SFJ)は、1620円/1路線の取扱料金が含まれております。
エアドゥ(ADO)は、1620円/1路線の取扱料金が含まれております。
ソラシド エア(SNA)は、1620円/1路線の取扱料金が含まれております。
フジドリームエアラインズ(FDA)は、1620円/1路線の取扱料金が含まれております。
スカイマーク(SKY)は、3240円/1路線の取扱料金が含まれております。
北海道エアシステム(HAC)は、2160円/1路線の取扱料金が含まれております。
IBEXエアラインズ(IBX)は、1620円/1路線の取扱料金が含まれております。
Peach(APJ)は、4320円/1路線の取扱料金が含まれております。
Jetstar(JJP)は、5400円/1路線の取扱料金が含まれております。
VanillaAir(VNL)は、4320円/1路線の取扱料金が含まれております。
春秋航空(SJO)は、3240円/1路線の取扱料金が含まれております。
エアトリでは「成田空港(東京都)・伊丹空港(大阪府)」の飛行機チケットをご提供しています。ANA、JAL、ピーチ、バニラエア、ジェットスター、スカイマーク、スターフライヤー、ソラシドエア等のLCCを含む航空会社の国内線を横断検索しているため「出発空港から到着空港」の最安値料金を一覧でご確認いただくことができます。また、国内旅行、帰省、出張などの様々な用途でご利用いただきやすいように最安値だけではなく「成田空港(東京都)・伊丹空港(大阪府)」の飛行機を出発時間、ブランド、チケットタイプでも比較頂くことができます。