往路出発日
復路出発日
※表示価格は片道料金になりますので、ご注意下さい。また、空席状況は、航空会社の空席状況と異なる場合もございます。予めご了承ください。
※座席タイプ説明 普→普通席 → JALファーストクラス
→ JALクラスJ
→ ANAプレミアムクラス
→ 春秋航空スプリングプラス
羽田発の航空券をお探しの方は、下記空港リストより航空券の検索をして下さい。
直行便の飛行時間はおよそ1時間50分です
2月28日の羽田から大分の直行便は ANAが8便 SNAが4便 JALが6便 予約可能です。
2月28日の最安値はSNAが提供する航空券で
2月28日のチケットが予約出来る羽田から大分路線で到着が一番早い便はANA 3789便で
6時30分発の8時20分着です。
ANAはANA 3789便で6時30分発の8時20分着
SNAはSNA 089便で6時30分発の8時20分着
JALはJAL 661便で8時0分発の9時45分着
です。
2月28日のチケットが予約出来る羽田から大分路線で到着が一番遅い便はJAL 671便で
19時55分発の21時40分着です。
ANAはANA 799便で19時10分発の20時55分着
SNAはSNA 095便で17時45分発の19時35分着
JALはJAL 671便で19時55分発の21時40分着
です。
羽田空港は、東京都大田区に所在する日本最大の空港で、正式名称は東京国際空港です。路線数は国内線が約57路線、国際線が約200路線で、年間の利用者数は約7500万人(平成27年統計)と日本最多です。敷地面積は約1522haと日本の空港の中でも最大で、これは東京ドーム約320個分の大きさになります。滑走路は全部で4本あります。国内線と国際線合わせて1日あたり約600便もの飛行機が就航しており、東京と日本の他の大きな都市や、外国にある多くの都市との空の交通を繋ぐ重要な役割を果たしています。
羽田空港の国際線旅客ターミナルには35店舗ものショップがあります。4階の江戸小路エリアには充実した品揃えの書店があり、空港での待ち時間や機内でのひと時を有意義なものにしてくれます。さらに旅先での不安を解消してくれる薬や旅行用品を手に入れることができるショップも5店舗あります。また1階には24時間営業のコンビニも備えられているため、時間を気にせず利用することができます。
池袋駅から羽田空港への移動は、電車利用の場合、JR山手線で浜松町駅に行き、浜松町駅で東京モノレールに乗り換える方法があります。また、JR山手線の品川駅に行き、品川駅で京浜急行本線の「羽田空港国内線ターミナル行」に乗り換える方法もあります。
新宿駅から羽田空港へは、車を利用する場合、約30分かかります。アクセス方法は、首都高速中央環状線に入り首都高空港西で降ります。電車を利用する場合は、約50分かかります。JR山手線にて浜松町駅へ行き、「浜松町駅」で東京モノレールに乗換えることでアクセスできます。
浅草駅からは、電車では都営浅草線の「急行羽田空港国内線ターミナル行」を利用すれば、約40分程度で羽田空港へ到着します。他には、都営浅草線の西馬込行から大門駅へ行き、浜松町駅から東京モノレール羽田空港第2ビル行へ乗るルートもあります。
渋谷駅から電車の場合いくつかのルートがありますが、JR山手線へ乗車し、浜松町駅で東京モノレール空港快速へ乗り換えると、羽田空港第1ビル駅まで一回の乗り換え約40分で到着します。バスの場合は渋谷駅西口から羽田空港国際線ターミナル行のリムジンバスが運行しており、こちらも所要時間は約40分です。
横浜駅から京急本線エアポート急行・羽田空港行きに乗車すると約25分で羽田空港に到着です。運賃はおよそ480円となっています。またバスでもアクセスすることができ、横浜シティエアターミナルより空港リムジンバスで約30分で到着します。運賃はおよそ580円です。
大分空港は大分県国東市にあります。国内線では全日空や日本航空など7社の航空会社により関東、東海、関西への便が運航しているほか、国際線ではソウルへの便と定期チャーター便での台湾への便が就航しています。空港へのアクセスは大分市内や別府市内からリムジンバスが運行しています。また2007年から始めた国内線の手荷物受取所のベルトコンベアを回転ずしに見立てたパフォーマンスが話題となり、多くのメディアで取り上げられました。
別府の地獄の一つである海地獄は約98度もの温度を持つ温泉で、美しいコバルトブルー色が特徴です。大分空港から別府駅前行きの連絡バス・エアライナーに乗り、50分程度で着く別府駅前で下車します。JR別府駅西口より亀の井バス2・5・41・43番の鉄輪行きに乗り、約20分程の海地獄前で降りると到着です。
九重夢大吊橋は2006年10月30日に開通した、歩行者専用橋としては日本一の高さを誇る橋です。中央部の床版はすのこ状のグレーチングになっており、下を見ることができます。日本の滝百選に選ばれている震動の滝や、紅葉の美しい九酔渓(鳴子川渓谷)の景色を楽しむことができます。大分空港から湯布院まで湯布院高速リムジンバスで約55分、その後湯布院からタクシーで約35分で九重夢大吊橋に到着します。
アフリカンサファリは、日本最大級のサファリパーク形式の動物園です。大分空港からは大分空港道路~速見I.C.より県道24号線~国道500号線を右折し安心院・由布院方面を経由して約60分でアクセスすることができます。
別府地獄めぐりは、自然に湧き出る源泉を楽しめる有名な観光地です。大分空港からは、大分空港道路と国道10号線を通って車で約1時間です。バスでは、空港から亀の井リムジンバスに乗って、約1時間20分かかります。
大分県由布市にある標高1,583mの活火山、由布岳。登山客・ 外国人に人気があり、美しい双耳峰が並ぶ姿から豊後富士と呼ばれています。大分空港からのアクセスは 大分空港からバスで大分駅に行きJR久大本線 由布院行に乗り由布院駅で下車します。由布院の温泉街までは、およそ3時間20分で到着します。
・表示価格は、1名様片道の価格です。
・航空会社の空席状況により、ご案内の最安値料金は変動いたしますので、お早めにご購入いただくことをおすすめいたします。
・表示された航空券代金は、以下の取扱料金が含まれております。
全日空(ANA)は、2160円/1路線の取扱料金が含まれております。
日本航空(JAL)は、2160円/1路線の取扱料金が含まれております。
スターフライヤー(SFJ)は、1620円/1路線の取扱料金が含まれております。
エアドゥ(ADO)は、1620円/1路線の取扱料金が含まれております。
ソラシド エア(SNA)は、1620円/1路線の取扱料金が含まれております。
フジドリームエアラインズ(FDA)は、1620円/1路線の取扱料金が含まれております。
スカイマーク(SKY)は、3240円/1路線の取扱料金が含まれております。
北海道エアシステム(HAC)は、2160円/1路線の取扱料金が含まれております。
IBEXエアラインズ(IBX)は、1620円/1路線の取扱料金が含まれております。
Peach(APJ)は、4320円/1路線の取扱料金が含まれております。
Jetstar(JJP)は、5400円/1路線の取扱料金が含まれております。
VanillaAir(VNL)は、4320円/1路線の取扱料金が含まれております。
春秋航空(SJO)は、3240円/1路線の取扱料金が含まれております。
エアトリでは「羽田空港(東京都)・大分空港(大分県)」の飛行機チケットをご提供しています。ANA、JAL、ピーチ、バニラエア、ジェットスター、スカイマーク、スターフライヤー、ソラシドエア等のLCCを含む航空会社の国内線を横断検索しているため「出発空港から到着空港」の最安値料金を一覧でご確認いただくことができます。また、国内旅行、帰省、出張などの様々な用途でご利用いただきやすいように最安値だけではなく「羽田空港(東京都)・大分空港(大分県)」の飛行機を出発時間、ブランド、チケットタイプでも比較頂くことができます。